![]() |
仕事柄、客室乗務員は各地の特産品に目がありません。今年の夏は、愛媛で貴重な天然うなぎをいただきました。養殖ものよりも身が引き締まっていて食べごたえ抜群でした。今回訪ねたお店は、JR予土線松丸駅から徒歩5分程のところにある「末廣」。4月中旬から11月頃まで味わえるそうですので、みなさまも愛媛県にお立ち寄りの際はぜひご賞味ください。
![]() そして7月には、愛媛の夏の風物詩である「うわじま牛鬼まつり」に、ANAグループとして参加しました。牛鬼は、5~6メートルの牛をかたどった竹組みの胴体に、丸木で作られた長い首と恐ろしげな鬼面の頭、剣をかたどった尻尾がついています。豊臣秀吉が国を治めていた時代に、戦国武将が城を攻めるときに相手の攻撃から身を守るために作ったのが由縁といわれています。この牛鬼を20~30人で担ぎ、町中をねり歩きます。私たちもANAカラーの“牛鬼“を担ぎ、暑い(熱い?)夏を満喫してきました。 ![]() 歴史を紐解きながら、訪れた土地のお祭りに参加するのも楽しい旅ではないでしょうか? ○末廣…四万十川や近辺でとれる天然ウナギが味わえる専門店。秋には川魚料理がメニューに登場する。 住所/愛媛県北宇和郡松野町松丸488 電話/0895-42-0156 営業時間/11:30~14:00、18:00~19:30 不定休 ![]() 山本CA
by anacrew
| 2007-09-05 10:00
| 愛媛県
|
![]() 【ANALatteとは】
ANAのキャビンアテンダントが世界中を飛び回り実際に見てきた情報を、機内だけに留まらず皆様へお伝えしているサイトです。すぐに役立つ旅行術、美容健康法をぜひご覧下さい!
カテゴリ
全体
<北海道> <東北> <甲信越> <北関東> <南関東> <北陸> <東海> <近畿> <山陰> <山陽> <四国> <九州> <沖縄> <ヨーロッパ> <アジア> <アメリカ> <海外その他> 以前の記事
2008年 10月2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||