![]() |
今回は山陰地方をご紹介します。山陰地方と言えば出雲。出雲と言えば出雲大社ですよね。
![]() 一般には“いずもたいしゃ”の呼び名で親しまれていますが、正式には“いずもおおやしろ”と読みます。縁結びの神様としても知られ、神無月(10月)には全国から八百万の神々が出雲に集まり神議が行われるといわれ、出雲地方では反対に「神在月」と呼ばれています。出雲大社では2礼4拍手1拝と、ちょっと変わった参拝方法をします。4回手を叩くのは「しあわせ」=(4合わせ)という語呂合わせからきているとか。 また、神楽殿にある巨大なしめ縄は長さ13メートル、重さ5トンと日本一! 5円玉を下から投げて縄にささると良縁に恵まれるそうです。 ![]() 参拝をして、おなかがすいたら出雲そばはいかがでしょう? おすすめは「献上そば・羽根屋」。出雲市駅から徒歩5分の距離にある、江戸時代末期創業という歴史あるお店で、手打ちの割子そばは絶品です。 ![]() さて、旅にかかせないのがお土産ですよね。そこでおすすめなのが、松江駅にある「KAnoZA」。チーズケーキや焼きチョコクッキーもおいしいのですが、とくにおすすめなのがコンフィチュール。コンフィチュールとはフランス語でジャムのことです。私のお気に入りの「出西(しゅっさい)しょうが」は、島根県斐川町の出西地区でしかとれない出西生姜でつくったジャムです。そのままパンにつけて食べてもおいしいですが、冷え性の私は、冬は紅茶に入れてジンジャーティーに、夏は炭酸水で割って自分だけのオリジナルジンジャーエールにして楽しんでいます。あの有名女優さんもご用達だとか……。 ![]() この秋、皆様も神話の旅に出かけてみてはいかがしょうか? ○出雲大社 所在地:島根県出雲市大社町杵築東195 ○献上そば・羽根屋 所在地:島根県出雲市今市町本町549 営業時間:11:00~20:00 休店日:1月1日 電話番号:0853-21-0058 アクセス:JR出雲市駅より徒歩5分 ○KanoZA 所在地:島根県松江市朝日町伊勢宮472-2 営業時間:9:00~19:30 電話番号:0852-26-6506 ●島根県のCAおすすめ情報はこちらからもご覧いただけます。詳細はこちら>> ![]() 宮下CA
by anacrew
| 2008-09-17 10:00
| 島根県
|
![]() 【ANALatteとは】
ANAのキャビンアテンダントが世界中を飛び回り実際に見てきた情報を、機内だけに留まらず皆様へお伝えしているサイトです。すぐに役立つ旅行術、美容健康法をぜひご覧下さい!
カテゴリ
全体
<北海道> <東北> <甲信越> <北関東> <南関東> <北陸> <東海> <近畿> <山陰> <山陽> <四国> <九州> <沖縄> <ヨーロッパ> <アジア> <アメリカ> <海外その他> 以前の記事
2008年 10月2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||